ログイン前にご確認ください

〈中京〉ダイレクトねっと版にログインする前に、
パソコンのセキュリティ対応状況をご確認ください

  • セキュリティ対策ソフトは必ず導入し、常に最新の状態に更新する。
    • 中京銀行では、下記のセキュリティ対策ソフトを無償で提供しておりますので、インストールのうえ積極的にご利用ください。
  • メーカーのサポート期間が経過した基本ソフト(OS)やWEBブラウザ、セキュリティ対策ソフトは絶対に使用せず、各種ソフトは常に最新の状態に更新する。
  • パスワードは定期的に変更する。
  • パスワードをパソコンに保存したり目のつきやすいところに書き留めない。
  • パソコンの未利用時は可能な限り電源を切断する。
  • 振込の限度額は、必要な範囲内で最小限の金額を設定する。
  • メールアドレスは、インターネットバンキングにログインするパソコンとは別の端末で受信できるアドレスを登録する。(フリーメールアドレスは第三者に悪用される可能性がありますので、登録しないでください。)
  • 不審なログイン履歴や身に覚えのない取引履歴、取引通知メールがないか常に注意を払う。
  • ログインする際に不審な入力画面が表示されたり、パソコンの動作が重くなるなど不審な動きがあった場合は、パスワード等の情報は入力せずパソコンの電源を切る。
  • このような事象が発生した場合は、速やかにお取引店または〈中京〉ダイレクトバンキングセンターまでご連絡ください。

〈中京〉ダイレクトバンキングセンター

フリーダイヤル 0120-75-0892

(銀行営業日 9:00~17:00)

ご確認いただきログイン

中京銀行が無償提供する
セキュリティ対策ソフトはこちら!

  • ウィルス対策ソフトの「saat netizen(サートネチズン)」について
    「サートネチズン」は、市販のセキュリティ対策ソフトと併用できます。
    詳しくはこちら
  • 「サートネチズン」の起動中は、下記の画像がデスクトップ上に表示されます。
画像:「サートネチズン」起動中

当行ホームページの偽サイトにご注意ください

  • 当行のホームページにアクセスされるときは、正規のアドレス(URL)をご確認のうえ、ご利用ください。
  • 正規のアドレス
名称 アドレス(URL)
中京銀行ホームページ https://www.chukyo-bank.co.jp/
〈中京〉ダイレクトねっと版 https://bb3.ib.finemax.net/
〈中京〉ビジネスダイレクト https://www3.suitebank3.finemax.net/
〈中京〉外為WEB https://www.financial-gw.net/

インターネットバンキングご利用時、
アドレス(URL)バーが緑色であることをご確認ください

インターネットバンキングにログインする際、鍵マークの隣に「証明書を発行した認証局※」と「WEBサイトを運営する組織」が交互に表示されます。

ログイン画面のアドレス(URL)バーについて(例:InternetExplorer8の場合)

インターネットバンキングの場合

画像:インターネットバンキングの場合

外為WEBの場合

図:外為WEBの場合1
交互に表示されます。
図:外為WEBの場合2

当行に見せかけた偽サイト(フィッシングサイト)の場合

画像:当行に見せかけた偽サイト(フィッシングサイト)の場合

アドレスバー(URL)バーが赤色となり、「Phishing Website」と表示された場合は、中京銀行に見せかけたフィッシングサイトです。
絶対に暗証番号の入力は行わないでください。

インターネットバンキングのご利用に関するご注意

不正なポップアップ画面を表示させ、情報を盗み取ろうとする犯罪にご注意ください!

一部の金融機関において、インターネットバンキングにログインした後に、ログインIDやご利用者カードの取引確認番号などを不正なポップアップ画面に入力させようとする事例が発生しています。
当行のインターネットバンキングでは、ご利用者カードの取引確認番号をすべて入力していただくようなことはございません。万が一、そのような画面に入力してしまったお心当たりのある場合は、下記までご連絡ください。

〈中京〉ダイレクトバンキングセンター

フリーダイヤル 0120-75-0892

(銀行営業日 9:00~17:00)

インターネットカフェ等のパソコンでは絶対に使用しないでください!

〈中京〉ダイレクトねっと版は、必ずお客さまの所有・管理するパソコンで利用してください。
インターネットカフェ等の不特定多数が使用するパソコンからご利用される場合は、IDやパスワードなどが不正に取得される危険があります。

心あたりのない電子メールにご注意ください!

心あたりのない電子メールの添付ファイルは絶対に開かないでください。 また、不審な電子メールに記載されたURLをクリックし、サイトにアクセスすることは避けてください。

金融機関を偽装して郵送されたCD-ROM等にご注意ください!

最近、ほかの金融機関のお客さまで、銀行を偽装して郵送されたCD-ROMをパソコンへインストールしたところ、暗証番号が盗み取られ、預金口座から身に覚えのない振込がなされた事件が発生しました。
当行では、事前にご案内することなく、郵便等でCD-ROMをお送りすることはございません。万一、当行名を偽装してCD-ROMが郵送された場合には、パソコンに挿入することなく、直ちに当行へご連絡ください。
また、預金口座の取引明細や残高を常にご確認いただき、身に覚えのない取り引きが認められた場合は、直ちに下記までご連絡ください。

〈中京〉ダイレクトバンキングセンター

フリーダイヤル 0120-75-0892

(銀行営業日 9:00~17:00)

「スパイウェア」にご注意ください!

最近、ほかの金融機関においてスパイウェアと呼ばれるソフト等により、お客さまのパソコンからインターネットバンキングのパスワード等を不正に取得し、お客さまの預金口座から心当たりのない振込がなされるという悪質な事件が発生しております。 現時点で、中京銀行のインターネットバンキングにおいて不正使用が行われたという報告はございませんが、ご注意願います。万一、スパイウェアを発見した場合、あるいは身に覚えのない取引履歴があった場合には、直ちに当行にご連絡ください。

  • スパイウェアとは
    利用者に気付かれずに、インターネットを経由してパソコンの情報を外部へ送信してしまうソフト。電子メールに添付されたり、フリーソフトなどのアプリケーションをインストールした際に、同時にインストールされることが多い。
  • スパイウェアを未然に防ぐ為に、以下の点にご注意ください。
    • 1.スパイウェアは、電子メール開封時やフリーソフトをダウンロードしたときなどに、ご本人が気付かないうちにパソコンにインストールされてしまいます。心当たりのない電子メールや不審なフリーソフトには十分ご注意ください。
    • 2.セキュリティ対策ソフト(スパイウェア対策のもの)のご利用、および同ソフトの適宜のアップデートをお奨めします。

「フィッシング」にご注意ください!

  • フィッシング(Phishing)とは、銀行やクレジットカード会社などを装った電子メールを送り、その電子メールのリンクから偽サイトに誘導して、住所、氏名、銀行口座番号、クレジットカード番号、暗証番号などの個人情報を詐取する詐欺行為です。
  • 心あたりのない電子メールの添付ファイルは絶対に開かないでください。また不審な電子メールに記載されたURLをクリックし、サイトにアクセスすることは、お避けください。

中京銀行を装ったホームページにご注意ください!

  • 中京銀行のホームページを装い、あたかも当行と関係があるかのように見せかけたホームページが確認されております。
  • このようなホームページは当行とは一切関係無く、同サイトに掲載されている商品等は無断に掲載されているものであり、これらに関するお問い合わせにつきましては適切なご案内・ご説明は致しかねますのでご了承ください。
  • お客さまにおかれましては、十分ご注意くださいますようお願い申し上げます。

なお、中京銀行の公式ホームページアドレスは以下のとおりです。
https://www.chukyo-bank.co.jp/

ご利用規定

〈中京〉ダイレクトねっと版のサービス利用規定は右記をご覧ください。

〈中京〉ダイレクトねっと版の操作につきましては右記の手引きをご覧ください。