中京銀行

金融機関コード:0544

〈中京〉おまかせNaviの留意事項

資産運用のすべてを“おまかせ”

1.目標金額とリスク許容度の設定

6つの質問で運用プランを決定

6つの質問に答えるだけで、お客さまのリスク許容度を診断。目標金額から、その達成の可能性をシミュレーションとして最適な運用プランをお伝えします。

※画面はイメージです。

2.最適なポートフォリオの自動構築

お客さまに合った資産の組み合わせ

ノーベル賞受賞者が提唱する理論に基づく金融アルゴリズムから、お客さまに合った資産の組合わせ(ポートフォリオ)を自動で構築
します。
お客さまは手間も時間もかけずに、最適なポートフォリオによる資産運用を行うことができます。

※画面はイメージです。

3.入金

振込で入金

入金ページにある「振込での入金」に記載されている銀行口座宛にお振込ください。国内の金融機関であれば、金融機関の窓口やATM、インターネットバンクからご入金いただけます。

※お振込された時間によっては、翌営業日の入金となる場合があります。

※振込手数料はお客さま負担となります。

クイック入金(振込手数料無料)

入金ページにある「クイック入金」に記載の金融機関にてインターネットバンキングの契約があれば、入金ページよりインターネット上でご入金手続きが可能です。クイック入金でお振込いただくと、お客さまからの入金であることがインターネット経由で認証され、お客さまの〈中京〉おまかせNavi口座へ即座に入金します。手数料は無料でご利用いただけます。

クイック入金がご利用いただける金融機関

三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、auじぶん銀行、住信SBIネット銀行、ソニー銀行、イオン銀行

※クイック入金をご利用いただくには、対象の金融機関で「インターネットバンキング」の契約が必要です。

※ウェルスナビ株式会社または各金融機関でシステムメンテナンスなどがある場合はご利用いただけません。

4.自動発注

最適な配分で自動で買い付け

運用資金を入金すると、最短でその日の夜に自動でETF(上場投資信託)を買い付けます
ETF1口の1000分の1単位の端株で取引できる「ミリトレ(少額ETF取引機能)」によって、少額でも最適なポートフォリオを組むことができます。

※入金日が市場休場日の場合、翌営業日に取引

〈中京〉おまかせNaviは端株取引が可能

1万円でもETFをバランスよく購入し、最適なポートフォリオが組めます。

※端株取引とは、証券取引所で取引できる単位に満たない端株を取引する仕組みです。

5.自動積立

感情に左右されず自動で積立

毎月同じ額を積立てる「自動積立」なら、感情に左右されず、淡々と運用資金を積み上げられます。手続きはもちろんネットで完結。
月1回定額、月5回定額、複数回定額、カスタムの4コースの中から、ご希望に応じた積立コースを選ぶこともできます。

6.分配金の自動再投資

「複利効果」で成長を目指す

資産運用によってお客さまが受取った分配金は、一定額以上になると、自動で再投資にまわします。
分配金を引出さずに再投資し続けることで、「複利効果」による資産の成長が期待できます。

7.自動リバランス

最適を「保つ」機能

〈中京〉おまかせNaviはお客さまのポートフォリオを個別に、かつ継続的にモニタリングし、バランスが一定以上崩れた場合、また前回のリバランスから半年経過した場合にリバランスを行います。
追加投資や一部出金を行った際には、取引後のポートフォリオが最適な配分に近づくように売買する銘柄や口数を選定し、リバランスの効果を実現します。

8.自動税金最適化(DeTAX)

「税金」も最適化

お客さまの分配金や譲渡益から生じる税負担を自動で翌年以降に繰り延べる機能が「DeTAX」。
分配金の受取りや含み益がある銘柄の売却などにより生じる税負担が一定額を超えた場合、お客さまのポートフォリオ組入銘柄が抱える含み損を実現することで、翌年以降に繰延べます。繰延べがなかった場合より運用できる金額が増えるため、投資効率向上が期待できます

※一定の条件が満たされた場合にのみ適用されます。税負担を必ず繰延べることを保証するものではありません。

手数料について

シンプルな手数料設定で、お客さまの資産運用を応援

手数料は預かり資産の
「1.5%(税込1.65%)」

〈中京〉おまかせNaviがお客さまから受け取る手数料は、預かり資産の1.5%(現金部分を除く、年率・税込1.65%)※のみ。
そのほかのサービスはすべて「無料」でご利用いただけます。

※3,000万円を超える部分は1.0%(現金部分を除く、年率・税込1.1%)となります。新NISAをご利用の場合、つみたて投資枠での預かり資産の手数料はゼロ、成長投資枠での預かり資産の手数料はリスク許容度に応じて年率1.05~1.50%(税込1.155~1.650%)、新NISA口座全体での預かり資産の手数料は年率最大1.5%(税込1.65%)になります。

なお、運用会社がETFの維持管理のために差し引くコスト(年率0.07%~0.13%程度(リスク許容度により異なる。2023年12月現在))も実質的なご負担となります。〈中京〉おまかせNaviでは、お客さまの実質的な負担を抑えられるよう、低コストの銘柄を選んでいます。 手数料を考える際には、トータルコスト、つまり資産運用の期間中にかかるコストの全体を考えることが大切です。口座の維持管理や取引、出金などその他の手数料はかかりません。

手数料 預かり資産3000万円まで 年率1.5%
(税込1.65%)
3000万円を超える部分 年率1.0%
(税込1.1%)
入金 クイック入金 無料
自動積立 無料
金融機関振込 お客さま
負担
出金 出金手数料 無料
取引 売買手数料 無料
為替手数料 無料
為替スプレッド 無料
リバランス 無料
口座開設 無料

※振込元金融機関の手数料がかかります。

※ここから先はウェルスナビ株式会社のサイトに移ります。

お電話でのご相談・お問い合わせ

フリーダイヤル 0120-68-0892

(銀行営業日 9:00~17:00)